【スミス】 ヒロイズム-ウィザード 64 ミディアムヘビー -1ピース / HIROism Wizard CSW1

41,400円(税込45,540円)

メーカー

スミス / Smith

商品の説明

●「スミス」の『ヒロイズム-ウィザード 64 ミディアムヘビー -1ピース / HIROism Wizard CSW1』。


アメリカン ルアーのアンバサダー「ヒロ 内藤」が考えるオールマイティー モデル。


クランクベイト・スピナーベイト・ワーム(テキサス リグ)を主体としたオールマイティー モデル。

あくまでアングラー側から仕掛けて、攻め込んでいくことを前提に設計されています。



■開発コンセプト

バス釣りに出掛ける時にロッドを1本しか持たずに出かけるとしたら、それも時期や釣り場すら決めていないとしたらどんなロッドを選ぶべきなんだろうか!?

こんな条件を自分に問いかけてみると、使えるルアーの幅を広げておく必要性が出てくる。

もちろん、ルアーの機能を使いこなすというロッドの操作性は絶対条件になる。

こんな発想からロッド開発が始まったのが、ウイザードというロッドであった。

更に、長さ的にシリーズの中央に位置するオールマイティー的なこのロッドで、僕がメインで使うルアーを3つ決めてみました。

この3つがC:クランクベイト、S:スピナーベイト、そしてW:ワームなのです。


ウィザードCSWが得意とするクランクベイトはシャローやミッドレンジで、ルアー コントロールのやりやすさからストライクを作り出すことを考えました。

スピナーベイトでは操作性も重要ですが、粘りのあるパワーが必要となるためにテーパーの調整もさせていただきました。

ワーミングに求める最大要素は、アワセの時にスピードを持ってロッドを振りぬき切ることです。

夢のランカー バスを狙うときには、確実にランディングをするためにも必要なのです。


オールマイティー的なロッドは何となく漠然と何かが起きるのを待ってしまう事が多くなりがちですが、ウィザードCSWではアングラー側から仕掛けて、攻め込んでいく事を前提にロッドを組み上げました。(ヒロ内藤)


【適合ルアー:クランクベイト、スピナーベイト、ワーム(テキサス リグ)】



■「スパイラル ガイド システム」を採用しているのもポイント。

バッド ガイドの一つ上のガイドから順番に、おおよそ30度回転しながら、180度向きを変えた位置に先端のトップガイドとセカンドガイドがくるように設定されています。

ランカー クラスとの勝負でも、ラインとブランクの接触が回避されると同時に、思い切ったパワー フィッシングを楽しむことが出来ます。

また、トップ ガイドとセカンド ガイドの位置によってルアーの直進性が担保されており、オーバーヘッド、サイドキャスト問わず、違和感ないキャスト フィールを実現しています。



・ハイグレード コルク グリップ

・リール シートにはFuji PMTS(パーミング マイクロ トリガー シート)採用

・スパイラル ガイド システム

・Fuji ステンレス フレーム SiC-S ガイド採用

・トップ ガイドのみチタン フレーム SiCガイド採用

・40t グラファイト 採用



Smith : HIROism Wizard CSW1

□モデル    : HIM-W64MH-CSW1
□レングス   : 6フィート4インチ
□パワー    : ミディアムヘビー
□アクション  : Moderate Fast
□ラインウェイト: 10 - 20 lbs.
□ルアーウェイト: 3/16 - 1 oz.
□ロッドウェイト: 120g
□リアグリップ : 225mm
□継数     : 1ピース








その他の詳細情報

販売価格 41,400円(税込45,540円)
型番 HIMW64MHCSW2